補助金と助成金ノート

北陸の田舎で経理(13年)をしております。主に実体験を踏まえた補助金や助成金について綴ります。

一般世帯でも申請できる補助金や助成金が知りたい方へ【三重県の補助・助成制度】まとめ!

スポンサーリンク

三重県といえば、松坂牛や伊勢海老が有名ですよね。海の幸もとても美味しく、三重ブランドが多く感じます。また、志摩スペイン村など観光スポットも豊富です。そんな三重県にはどんな補助制度があるのか綴っていきたいと思います。

 

 

 

 

f:id:yutorink:20190128104432j:plain

 

 

 

 

<1.三重県の補助制度>

 

 

 

対象エリア

補助・助成金名

補助額

県内全域

木造住宅耐震補強等事業

(工事)

①評点を1.0以上とする工事の場合

 

・2/3+工事費の11.5%

【上限:101万1千円】

 

・2/3+工事費の2/5

【上限:110万円】

 

②評点を0.7以上1.0未満とする場合

 

・工事費用の2/3

【上限:30万円】

県内全域

「三重の木」住宅助成制度

金融機関によって異なります。

県内全域

木造住宅耐震補強等事業

(設計)

2/3

【上限16万円】

※対象条件によって金額が異なります。

県内全域

木造住宅耐震補強等事業

(診断)

全額補助

県内全域

木造住宅耐震補強事業

(リフォーム)

対象経費の1/3

【上限:20万円】

県内全域

移住促進のための空き家リノベーション支援事業

改修工事の1/3の額

【上限:100万円】

県内全域

耐震性のない木造住宅除去工事補助事業(空き家)

対象経費の23%

【上限:20万7千円】

 

 

<2.おわりに>

 

今日は、三重県の補助制度について書きました。住宅に関する補助制度が多く見られます。なにかの参考までに見ていただければ幸いです。読んでいただき、ありがとうございました。