補助金と助成金ノート

北陸の田舎で経理(13年)をしております。主に実体験を踏まえた補助金や助成金について綴ります。

2019年【ホームページ作成支援(豊島区)】を活用して、ホームページを作成しよう!

スポンサーリンク

中小企業や個人事業主問わず、ホームページは会社の紹介や販路開拓にも繋がります。しかし、専門の会社に依頼するとそれなりの資金がかかります。そこで今日は、東京都豊島区のホームページ作成に活用できる支援制度を綴っていきます。

 

 

f:id:yutorink:20190708112139j:plain

 

 

 

<1.概要>

 

企業のPRや販路拡大を目的としています。ホームページを新規作成する豊島区内の中小企業者へその経費の一部を補助する制度です。

 

 

<2.補助率等>

 

☑補助率:対象経費の/2以内

☑上限額:5万円まで(※千円未満は切り捨てです。)

 

 

<3.対象者>

 

①区内中小企業者

②区内中小企業者によって組織された団体

③区内中小企業者となる予定の起業予定者

 

 

<4.補助対象経費>

 

・新たに開設する独自のホームページ作成に必要な外部委託費。

 

※既存の解説しているコンテンツの変更や更新、パソコン、通信経費などの設備にかかる費用は対象外です。

 

※作成するホームページが他の管理するウェブサイトの一部である場合は対象外となります。

 

 

<5.公募期間>

 

☑2020年2月28日(金)まで

 

 

<6.おわりに>

 

私もホームページを自分で作成してみようと思い、いざ始めるとかなり難しくてクオリティーの低いものになった記憶があります(*_*;やはり、専門の方に依頼すると、集客率もかなり違います。これからホームページを立ち上げようとお考えの方は、活用を視野に入れてみるのもよいかもしれませんね。

 

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。